季節のおいしいじかん

最近、毎日カシャカシャと

保存瓶を上下に動かしてます。

そろそろ梅ジュースの素、

梅シロップの素ができあがりそうです。

この時期だけのお楽しみジュース。

いいですねぇ。

今回は、砂糖を果糖の

なにかのご縁でありが糖」というもので漬けてみました。

たしかアーユルヴェーダの先生がよくつかっていたと思って。

血糖値が上がりにくいお砂糖らしいので、どうかな〜と。

梅はオーガニックのものを産地を替えて。

毎年、産地をかえてみてます。

今年は梅酒や梅干しを付けるのをやめました。

申年に漬けた(何年もの?!)年期の入った梅酒が

我が家には横たわってます。。

でも、うちお酒あんまり飲まないので 減らない。。

梅干しは、お気に入りのものがあって

どうしてもそっちを食べてしまうのよねぇ。^^

来年は禅といっしょに遊びかてら漬けようかなぁ。

左は緑豆。

母にもらったんだけど、ごはんにひとつまみいれるだけで

豆ご飯になるすぐれもの。下処理いらずでおいしい。

玄米とか黒米とブレンドするともっちもちでおいしい。

もひとつもらった薬草茶。

うこぎ茶(五加木)

生でも天ぷらなんかで食べられるけど、

乾燥させるとお茶にもなるらしい。

においは、ヨモギをもっと甘くした感じです。

お茶も甘くて飲みやすい。

緑茶と甜茶の間みたい。

そして、効能ばつぐん。

新陳代謝の促進、強壮、冷え性、不眠症、更年期障害。。

脳梗塞なんかやっちゃった人にも効果絶大らしいです。

セサミンまで入ってるんだってー。

血液サラサラ茶ってことかしら?

おいしいので、煮出して冷蔵庫に常備。

そうそう 夏といえばね、

今週は、ぷち夏休みをとりました。

禅くん、海で初泳ぎ。とか、いろいろお出かけしました。

去年はたっちして間もなかったので、

足だけチャポチャポさせましたが、

今年は全身、塩水付け。

帰りの車の中は浜のにおいでいっぱいでした。

後ろ姿は、さながら ちびっこサーファーのよう。

もう逆三のいい身体になってきてます。

どんどんメンズ化しています。

とても楽しそうにしていたけれど、

帰ってきてから、ちょっと疲れちゃったのか

じんましんがでたりして、夜グズグスでまいりました。。

ちょっと連れ回しすぎたかなぁと。

小さいひとは、まだまだ体力ないからなぁ。

禅はいつも元気に見えるので、ふとそれと忘れてしまうことが多い。

母、反省反省です。

今日は無事に保育園楽しんできたみたい。^^

プールも入って、お昼寝2時間45分もしてた。

お迎えに行ったときの微笑ましい ひとこま。

狭い場所を通ろうと、「すいませぇん〜」という禅。(笑)

お友達にちょっとぶつかって、「ごめんねっ」と言っていた。

帰ってきていろいろ話してたら、

「う〜ん、これねぇ〜、、たぶんね。」と返された。

どんどん会話になってきてるのでおもしろいです。^^

暑い寒いとか、後ろ〜前〜 とか いたいっ とか

そういう言葉が出てくると、いろいろと対応がしやすくなっていいなぁ

と最近思います。