今日は息子の通う園で、
海洋冒険家、白石康次郎さんの
講演会がありました。
なんと、卒業生、
OBなんですね~
わたし、お会いするまで、どんな方か
ぜんせん知らなかったんですが、
おもしろくって、勢いがあって、w
さすが世界一周した男。
なかなかのナイスガイでした。
ほ~んと魅力的で素敵な方なの。
人気で、会場もわんさか人が。w
どんな話が聞けるんだろうなぁ、と思っていたら、
子育て、夢のことなど、とてもいいお話ばかり。
(ヨットの話とかが多いのかなぁって、勝手におもってたものでw)
話すこと、話すこと、
うんうん、とうなずいてしまうことばかり。
大切なのは、アイデンティティ、
そして軸。(ハートをさして)
これを、すごくメッセージとして
発してた気がします。
軸がきちんとしていれば、
孤独もなくなると。
引きこもりの子や親に育児放棄された施設の子などと
クラスをすることも多いそう。
愛情の欠如した子供たちをみて、
やるせなくなる、と。
でも、みんなエネルギーはいっぱいもってる。
それがネガティヴなエネルギーであるとしても。
全部は無理だけど、
その子たちのエネルギーを
いい方向に変えて救いたい、
そう言っていました。
こんな繊細な話題でも、
暗くならず、ほがらかに聞きやすく話してくれる
そんな心遣いも感じられました。
あとは、
子供の軸ができるためには、
夫婦円満、それが一番。
とかね。w
夫婦が円満なら、家族も円満、
家族が円満なら、国も円満。
海外で活躍されている方なので、
いろんな国でのエピソードなんかもおもしろかったです。w
世界で通用する人になるには、
自分をしっかりもち、自分で決め、ハートで考える。
そして、よき日本人であること。と彼はいってました。
それに彼自身、幼稚園児のお子さんがいるので、
子育て論も、しっかりしてました。
子供は、ほんとうに輝ける原石。
「原石の磨き方、しってますか?」と。
コップをもって、
「これに、輝かそうとして、ワックスとかいろんなもの塗っちゃいけないんです。
逆に曇っちゃいますよね。」
「原石磨くには、削るんです。削るしかない。」
「与えないんです。」
よけいなことは与えない。
なんだか、心に響きました。
そして、たっぷり愛情を注いでサポートすることが大事だね。
ほかにも、たくさんのこと
話してくださいました。
なんていうか、子育てのヒント
満載でした。w
うれしい日です。感謝。
今日も持ち寄りで、白石さん囲んで
ランチパーティ。
おいしいものいっぱい♪
手作りパンや、手作りジンジャーエール、
絶品ビスコッティ’など、、
ご飯やスイーツがずらり。
おいしかったなぁ。。
ランチで白石さんが話してくれたのは、
恋愛話。笑
過去の恋愛とか、クルーの夜遊びとか、w
あとは奥さん(元アナウンサー)とのなれそめ、などなど。
なんか、オフレコっぽくて
おもしろかったです。w
その後、園児にもお話してくれてました。
地球儀指さしながら♪
夢はひろがるね。
8 Comments
エイミー
いいなぁぁ、羨ましい!!!
テレビでしか観たことないけど白石さんやっぱり素敵な人だね。
禅君の幼稚園のOBだったとは^^
ritsu
>エイミー
魅力的な人だったよ~w
ありゃモテるなぁ。w
白石さん、幼稚園が大好きみたいで、
よく遊びにきてたみたい。w
講演きいて納得だった。
うちの幼稚園の色がそのまま出てて、w
そのままおっきくなったような人♪
いえぢる
初めての知る人だなぁ
でも 面白そうな人だね
冒険家ってだけでも なんか凄い感じするのに
オープンで 明るくて メッセージ力を 持ってる
海洋冒険家 ・・・ 力強いなぁ
面白い幼稚園には 面白い OB が居るんだね
原石の磨きかた は 削る ・・・
当たり前に思ってる事も
人間に置き換えると ・・・ 深いね
ritsu
>いえぢる
ねぇ~わたしも知らなかったんだぁ。w
結構、テレビとかにも出てるみたいなんだけどね。
経験に裏付けられた自信があって、
ゆるぎない軸をもっていて。。
それでいて、押しつけがましくないんだよねぇ。
そういう人っていいよねぇ☆
ほ~んと、なんだか深かった。
すっごい苦労したんだろうなぁ~っていうのも
伝わってきた。
でも、それを見せない明るさがあった。
なんていうか、ハートのスケールがでかい人だったよ。w
徳☆なる☆
白石さん、私も初めて知りました。
原石の磨き方とか‥‥すごく響きました。
これって、子供だけじゃなくて
大人だって色んな原石持ってるもんネ!
なんか、素敵だなぁ〜って妙に納得しました☆
いつも思うのですが‥‥
本当に素敵な園ですねぇ!
いろんな催し物やら‥‥講演会やら。
いいご縁ですネ☆
そして、ブログを通してシェアしてくれる
リツさんに感謝☆☆☆
ritsu
>徳☆なる☆
そうだよねぇ、
大人も原石の塊だよね。
削ってきましょ♪w
ほんと素敵なご縁に感謝だよねぇ♪
子供の遊びにとことんつきあう園だから、
親はけっこう大変な時もあるけど、w
やっぱり個性を伸ばすって大事よね☆
こちらこそ、いつも見てくれて
ありがとう~♪
mami
白石さん・・・知らなかったわ~
ステキな方だね♪
それと、やっぱり幼稚園が違うな~と思って!
りっちゃんが選んだだけあるな~って。
全然関係ないんだけど、昨日我が家で、シャリースが禅君そっくりって(笑)
ritsu
>mami
ほんと、素敵な方だったわ~♪
シャリース?w
世間にうといわたしは、知らなくてw
今、ぐぐってみたわ~
女の子?歌姫?
なんか、ちょっと似てる気するね。w