昨日は友達のpadmaちゃんが教えてくれる
子連れアシュタンガヨガに行ってきました。
2回目の参加。
赤ちゃんいっぱいの中でのヨガ。
こういうわいわいがやがやのヨガもなかなか楽しかった。^^
1回目の時はすごくぐずってた禅だけど、
今回はなかなかいい子にしていたので
ヨガのポーズ、通してやれた(笑)アシュタンガヨガのウジャイブレスという呼吸法、
すごくいい。私にはあっているように感じる。
内臓を活性化して、身体を温めて、免疫システムを正常化してくれる
とてもいい呼吸法みたい。
声帯をしぼって、丹田を意識し、肺で呼吸。
以前ホットヨガをやっていた時に、似たような息づかいを
やった覚えがあるけれど、同じ呼吸法だったのかしら。。
padmaちゃん先生は、ヨガを始める前に
ヨガに関するいろんな話をしてくれる。
今日は月のお話だった。
私は新月で落ち着き、満月でイライラしちゃう人なんだけど、
アシタンガヨガは月のサイクルをとても大事にしているんだとか。
新月と満月の日はヨガやらないらしい。
この日、こういうお話を聞けたので、
自分の中でまた、月サイクルを見つめ直そうと思った。
ありがとう。
こうやって身も心すっきりした後は、必ず筋肉痛(笑)
普段の運動不足が身にしみたりしてーー
でも確実に心と身体に効いている。
がんばって続けたいなぁ。
月に2回ペース、いい運動になりそう〜