昨日は、さくっと鎌倉へ。
どこもかしこも、あじさいシーズンがはじまってました。
とてもきれい。
鎌倉の町並みはあいかわらず美しかった。
最近は、 祐気取りっていうんですか?
お水取りとかで、2週間にいっかいくらいでしょうか、鎌倉方面に行くことが多いです。
前に、鎌倉に引っ越す流れになりました。という日記を書いたもので、「引っ越されるんですね〜」とか「引っ越される前に。。。」というふうに言われることが増えました。^^
でも、引っ越し自体は少しゆっくりとしたスパンで考えています。
今年の暮れくらいをめどにと思ってます。^^
2人の仕事の関係や、息子の保育など、いろいろあり。。
「遠くなるね〜」と言われたりもします。
鎌倉、たしかに遠くくはなるけれど、私の感覚的には、とても近いんですよね。
いまのところ、あまり距離感を感じないかな。
引っ越しても、こちら方面にはちょくちょくくるので、お友達のみなさん、これまでどおりよろしくね♪^^
昨日は、ずっと行きたかった瑞泉寺へ。
濃い緑、すごく気がこかったです。
すごくいい場所でした。
山でしたよ。w
老夫婦やカップルが、いい景色の中お弁当広げて食べてましたよ。おいしそうだった。^^
瑞泉寺は、禅僧で庭師でもある夢窓疎石の庭園で有名。
今は水が抜かれていて、少し工事中でしたが。。
岸壁をくりぬいた斬新なデザインです。
私は、参道が気に入りました。
濃いいい気があって、苔の具合もよかった。
息子も、がんばって階段ぜんぶ登りました。
最近だっこっていわなくなってきた。成長したなぁ。。^^
涼しい風が吹いてきて、汗をとばしてくれた。
そして、建長寺にもごあいさつに。
龍にあいさつしたとたん、すごいエネルギーががつんときて、かなりびっくりしました。(笑)くらくらした。。
battaが、「あ、龍図の下、龍がくるくるまわってる。」っていってました。w
そして、建長寺についたとたん、龍のような雲が現れて。
「ええ〜〜っw」と、笑ってしまいました。
とてもおもしろかったです。。
6 Comments
きよまる
今、鎌倉はあじさいのいい季節だね。
苔むす森のいい気が伝わってきたよ。
ついに、建長寺に行ったんだね~。
すごいね!龍が出迎えてくれたんだね。
わかりやすいサインをいっぱい見せてもらえていい感じだ~。
また明日にでも、話聞かせてね。
りりこ
お久しぶりです。
いいねぇ。鎌倉。私も大好きです、苔むす感じ。
昔から鎌倉のような場所がすごく好きなんだけど、
やっぱり何か“繋がり”があるのかな〜と思っています。
いつもROM専なのに
ついつい鎌倉に反応してしまいました。
いつ会えるのだ!???
ゆりぃ
瑞泉寺、あの辺いいよね。
二階堂の辺りは大分物件探したよ。
瑞泉寺横から入ってた奥は穴場です~
リツ
>きよまるちゃん
ほんとに気持ちよかったよぉ〜
そして、おもしろかった。w
とくに建長寺の龍神さまは、すごかった。^^
きよまるちゃんも行ったら、きっと。。w
明日たくさん話そうね〜
楽しみだねぇ☆
>りりこ
お久しぶり〜♪
ほんと、ほんとね〜、会わずじまいでした!(笑)
鎌倉いったら、今より近い?遠い?
鎌倉いいよねぇ☆
龍ちゃんおっきくなっただろうね。^^
コメントしてくれてありがとう。(笑)
>ゆりぃ
瑞泉寺、ほんとにいいねぇ。
心なごみました。^^
あの辺いいけど、駅からは結構あるよねぇ。
二階堂も高級な感じだよね☆
いえぢる
またもいい写真がいっぱいで…
鎌倉いいねぇ。
雲…龍だね
やっぱり歓迎されてるんだね♪
リツ
>いえぢる
龍、とてもおもしろかったよ。(笑)
いえちゃんと鎌倉めぐりしたいなぁ♪