今日は天気がいいので、
散歩がてら極楽寺・稲村ヶ崎アートフェスティバルまわり。
私が住んでる地区の
とってもアットホームな催し。
江ノ電の車庫でミニコンサートがあったり、
個人宅がカフェに変身していたり。
普段は入れないお宅におじゃまできたり、wと
なんだかとっても楽しい。
みなさん、ゆったりと楽しみながら
自分のつくったものなどを展示したり、
販売したりしてる。
今日は、うちのほんとに近所をまわってみた。
手作り石けんやアロマミスト、
おしゃれな陶器が販売されてたりして、
ほしいものがいっぱい。
ローズの花びらが入ったビネガーリンスも
瓶がとてもかわいくて、思わず買いそうになった。w
スパイスで有名なアナン邸では、
カレープレートをいただいた。
おいしかったー。^^
スパイス入りのディップが最高。
ここのスパイスって、なんだか
いきいきしてるんだよね。
大事につくってるからかなぁ。。
アナンさんといろんなお話しながら、
たくさんスパイスを物色。
スパイスのこと、エネルギーのこと?
たくさんのレシピを教えてもらった。
息子は、アナン邸を走りまくり。。w
私はくたびれちゃったけど、アナンさんの息子さんが
いっぱい遊んでくれて、ほんとうに感謝でした。
今日はたくさんスパイスを買ってきた。
クミンとコリアンダーがいっしょになったスパイスボトルは
かなり重宝しそう。(ちょうどどっちも切れてたのでちょうどよかった!)
ここのチャイのブレンドも好きー。
あと、カルダモンのシングルボトル。
からだが暖まって、消化を助けてくれる。
いいスパイスだね。
ランチプレートで出たカボチャのデザートが
すごくおいしかったのでレシピ聞いて購入。(息子、おかわりした。w)
ヨーグルトにそのままかけてもいいらしいです。
チャイにもいいし、使えるね。
あと、プドラーミックスってやつをお勧めいただいたので、
かってみました。
ひよこ豆の粉にスパイスとキノコの粉末がはいってるもので、
「スープにいれてとろみをつけたりしてもいいし、パンケーキ、衣やコロッケにもいい。
あとは、小麦粉のかわりにつかってもいいし、タンパク質いっぱいとれるからいいね♪」
とのこと。
いろいろ試してみよう~と♪
アートフェスティバルは、もうしばらくやってるので、
また、散歩がてら他も
いろいろまわってみようと思います~
あ、そうそう、こないだつぶやいたパン屋さん。
お祝いのお花でいっぱい。
オープンしたてで、おきゃくさんいっぱい。
それで品薄~ですが、
お味は、なかなかでした。うん。
いつも息子を園まで送っていくときに、
パンのいい香りがする~
それがなんともうれしい。w
小さな幸せが増えた感じです。