tivativativativa
loading...
WHAT's NEW
  • ✨カフェラパンで出店いたします✨
  • 夏至の夜に✨
  • カバラ形態学ワークショップのお知らせ♪
  • 旧暦元旦、おめでとうございます♪
  • テルマエな初夢
  • 遅れまして、おめでとうございます♪
  • 新月のハロウィン飾り♪
  • 新月のホロスコープ
  • 海の夕方♡
  • ボディケアの感想を頂きました♪
GMT+2 06:48
Home Archives for 10月 18, 2010

秋の行事、あれこれ~

Posted By: tivativaon: 2010年10月18日In: Dialy3 Comments

なんだか、今日はこれで
ブログ3個目。w

完全なる、まとめ書き、
ですな。w

(忙しかったのと、ネットがおかしくてね。。)

先日は、うちが住んでる地区の
市民運動会がありました。

初参加だったけど、、
かなり楽しんで帰ってきましたよ。w

前日が雨だったので、体育館で開催でしたが、
かえってよかったかな。w よごれなくて。




幼児が参加できる競技もたくさんあったし、
近所のお友達もたくさん来てたので、
息子も楽しんでました。^^

玉入れ(←かなり息子好きだったみたい。w)や、
くす玉割り、お魚すくいレースなど、
それはそれは楽しそうに走り回ってました。




お魚すくいレースでは、みごと一等賞を獲得!
うれしがってました。




一等商品は、カレールウと高級軍手。(笑)

これ、かなり私のツボでした。w

近所のママに聞いてはいたけど、
おもしろすぎる♪

ムカデ競争の一等はりんご4個たったし、
あとは、キャンディとか、いもとか、w
参加賞がみかんとか。

おじさんが、「ほれ、おかあさんの分ももってけ~^^」
とか、w 言って、みかん配ってたりするんだよ。

わたしが、息子の飲みかけのラムネをもってたら、
審判員のおじさんが、「競技おわるまでもっててあげるから。^^」と
びんをひょいっと持ってくれたり。

なんともアットホームで、ゆるい
おもしろ運動会でした。

大人たちも盛り上がってましたし、w
地元パワー炸裂で、(笑)
来年も楽しみです♪


そして、先週土曜日は、
息子の園の行事がありました。




長谷のせかい、っていうやつで、

芸術の秋にちなんでるのかな?

1ヶ月半くらいかけて、
園児たちが、自分たちで構想をねり、
廃材の木や布などを使って、
それぞれの世界をつくっていく。

トンカチかんかんと釘も、自分たちで打っていく。

ここは宝島~♪ とか、ここには大きな鳥が住んでるんだよ~とか、
ここは船j~とか、~の世界につながっている~。。などなど。

園庭いっぱいに、
園児ワールドがひろがっていきます。

保護者は何日が、参観したり参加したりしながら、
それが出来上がっていくのを
ちょっとずつ見ていく。

その、創造力が豊かなこと。。
関心します。
(ときどき、すごすぎてわけがわからなくなったりもするけどね。w)

そんな世界を、お母さんとお母さんに説明しながら、
いっしょに感じて、体験してもらう、
そんな行事でした♪

トンカチがすっごくうまくなってるのにも感動しますが、

なんていうのかな、ちゃんと自分で考えた世界を
空想から立体に表現することができる、ってことに
感動するというか、
いい体験だろうなぁ、と思いましたね。

創造力の具現化っていうのかなぁ、
子供ってすごいな~って思います。

女の子たちとかは、布とかのデコレーションに
凝ったりなんかしてね、かわいかったです。^^








私たち親たちも、その奇妙な世界に仲間入りし、
寸劇やらされたりして、w
ちょっと勘弁してくださ~い、、と思ったりもしたけど、
おもしろかった。w(はずかしかったけど。。)
小人とかになったりしてね。(笑)



いっぱい遊んで表現した後の
おべんとうはおいしいね♪

いや~、、しかし疲れました。w
帰りにアイス食べちゃったもんねー。(笑)

Share0
Tweet0
Share0

waiwaiひろば、森のテラス、ご報告。

Posted By: tivativaon: 2010年10月18日In: Dialy2 Comments

先日のwaiwaiひろば、森のテラス,
来てくださったみなさん、
ありがとうございました。

waiwaiひろば、今回は、
蔵前ギャラリーで開催されるのが最後ということで、
たくさんの人たちが足を運んでくださいました。
ほんと感謝です。

私自身も、たくさんのヒーラーさんたちに出会えたこの場に
とても感謝しています。

たくさんの方がいらしたので、いつもより私も
忙しかったです。^^
(そのため、写真まったくなし。w)

6,7人、エンジェルハンドケアをさせていただいたんですが、
ほんとうにひとりひとりの個性や質を
感じることができて、うれしく楽しい時間を
過ごすことができました。

ヒーリングやメッセージも入れさせていただき、
それぞれが、個人差はあるけれど、
浄化、開花の流れに進んで行かれたので、
とてもうれしかったです。

waiwaiひろばは、今度は平塚に場所を移して
開催される模様です。^^

また、はっきりしたことがわかったら、
こちらのブログでもお知らせしていこうと思います。

みなさん、おつかれさまでした~♪

そして、森のテラス。

いつも楽しい、そして木々に囲まれて
リラックスしてできる森のテラス。

今回も楽しく、まったりと
やらせていただきました。^^


つくと、なんとシャンティカレーが。。
今回も大人買い。w

昼も夜もシャンティ~w
なんとも贅沢な日でした。

買って帰ったら、夫も大喜び。

先日、オーナーのチェリーさんに品川でばったり
会ったばかりだったので、なんだか
なおさらうれしかったな~

あいにくの雨でしたが、
こちらもたくさんの方が足を運んで
くださいました。
ありがとうございました♪


美人姉妹も遊びにきてくれて
うれしかったです~。^^

カバラ、インディアンチャンピサージなど、
たくさんやらせていただきました。
ありがとうございました。


個人的には、山猫うさぎさんの水晶読みができず、
残念でしたが、w
また今度、っと。

ただいま、モニター募集中みたいですよ。↓
http://sdy8crystal.blog136.fc2.com/


うん、今回も楽しかった。

毎回、出展者のみなさんと話したりない~とか
思うんですが、w

みなさんおつかれさまです~

また次回♪

Share0
Tweet0
Share0
12

Calendar

2010年10月
月火水木金土日
« 9月 11月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Sponsored Link